- 
          
          
 「きみに読む物語」
 この映画ご存知ですか?
 話題的にも好きなので
 ぼくなら
 「君達に読む物語」
 
 君達に読む物語は
 下ばかり向いて
 笑えなくても
 いつかは笑えるように
 上向いて笑ってみようよ
 ぼくが病んで酷い時は
 下向いてばかりで笑えなかったな
 今?
 あまり楽しくはない
 でも、振り返ってみたら
 まだ、ぼくいいと思うんだな
 いつまでも嫌な事は続かないと思う
 いつまでも嫌な雨はふらないと思う
 たまに立ち止まって
 休憩は人間必要だもの
 立ち止まって
 落ち着いたら
 歩いてみようよ
 君達に
 君達がいたからね
 さて、頑張ろう
 by 蓮。うさぎPR
- 
          
          
 時刻は夕飯時…×
 黄昏時○
 いや、血筋考えてたら
 黄昏時きましたね
 父、わりとモテた人
 母、顔がどちらかというと可愛い人
 良い遺伝もらってたら
 バツついてはいないだろう
 今の人生は?と黄昏時
 うちの母
 顔の割には
 巨乳のミクロさん
 ぼく
 まな板よく言われた人
 遺伝子は弄ってても
 欲しいもんですね
 黄昏時がまっしぐら過ぎたら
 ちょっとお散歩出ます
 そういう時に
 慰めの言葉は聞けないので
 暫くそっとして貰えば
 お腹すくか
 眠くなれば帰ってきます
 迷子札まだ不要です
 たまに書いてみたい
 落ち込みblogですw
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 病院に行きました
 そんなことはいつもだから
 まず、おいといて
 見ず知らずのお姉さんに
 病院何時からでしょう?
 って、声かけられた
 ぼくあちこちで
 声かけられやすいみたいだけど
 うつむき加減な
 お姉さんが気になったから
 少し話してみた
 ぼくと同じ
 精神薬を飲んでいて、とかで
 パニック障害
 本当に多い
 お友達が
 袋持った?
 薬持った?って言いながら
 そんな時を思い出して
 コンビニでもいいんだし
 時間なんて構わないんだし
 少しずつ歩くといいよ?
 おばさん、おせっかいだから話した
 お姉さん、笑顔で
 ありがとう
 って
 ありがとうって大切な言葉
 そして次に大切なものは笑顔
 なんか、わかった気はするけど
 もう少し頑張ります
 自分のペース
 自分の足でね
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 AB型ですよ、ぼく
 世に二重人格と言われ
 変わり者と言われ
 嫌われがちなAB型です
 旦那、子供三人
 弟君までもAB型と
 珍しい経験はしてますね
 うちの製造元のお母さま
 兄弟揃って
 AB型だったもんだから
 病院で珍しいですね、と
 言われる位らしいです
 話は飛んでみた
 血液型のどうの言うタイトル言われて
 ちょっと見ました
 友人A型が多いので
 石橋叩いて渡る
 確かに、と
 思ってみたり
 (一般論でしかないので流して下さい)
 秘密でいたい
 深入りされたくないAB型
 そうなんです
 全部が全部ではないんですがね
 過去恋愛掘り下げられるのを苦手だな
 ぼく、好きな人はいますよ、多分
 永遠に恋人であろう、二人(?w)
 毎回、言い過ぎてますね
 前にもちょっと書いた気はする
 蓮。には恋愛の
 現在進行形の話題はないんです
 書いてもしょうがないし?です
 まあ、恋愛はあるのか?
 枯れ草?ですがね
 恋愛よりは
 たまに思い出す
 生きてるような絵に
 書かれてあった願いが
 今ぼくに出来てるか?を
 考えながら
 取り敢えずは
 前に歩くが先だろう、と
 ぼやいてみた
 AB型
 あくまでも、血液型は一般論
 ここ、本当に忘れないで下さい
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 昨日もろた
 サンクス、その辺のばばあ(* ̄∇ ̄)ノ
 あまり言うとまた怒るからw
 顔腫れた
 風邪じゃないか?と
 一人騒いでますが
 もう1つの大騒ぎ
 LINE入れ直しした為に
 行方不明者
 多分ぼくだわw
 なんですが
 一人は多分メールした気はするんだ
 あとは?とか考えてますがね
 LINE=蓮。仲間
 Facebook、Twitter = destiny お初な方々
 もしくは、LINEはさ?の
 身内の方で固めることにします
 ご用件は頑張ってメールしたりはします
 然しながら
 今暫くは疲れました
 だので、蓮。仲間
 LINE消えてるよw
 ご一報お願いします
 ぼくも思い出したら
 探してみますw
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 まりあさん
 前日に強制退去になった理由の猫ちゃん
 まりあさん
 深夜にゴミ捨てに出てた時に
 か細い声でニャー…と鳴く声
 ぼく
 動物に話したり
 ワンちゃんなんかは
 見つめて近づいてくる時もあるので
 よく、声かけてしまう
 自称、動物つかいなので
 ニャー…とか細い声に向かって
 声をかけたら
 出てきた
 ガリガリな猫ちゃん
 これがまりあさんとの出会い
 声かけて
 ついてくるかな?と思ったら
 ついてくるから
 また声をかけて
 猫ちゃんナンパ成功
 部屋に上がってもきたので
 急いで
 猫ご飯買ってきて
 あげたら
 がつがつ食べてる
 茶とらに黒ぶちの入った
 女の子
 成人猫な様子
 人に飼われた様子もあり
 トイレも用意したら
 ちゃんと出来る
 どうしようかな?
 多分これは捨てられたか?
 とか、思いながら
 名前考えてる辺りは
 離すつもりなかったんだな
 命名、まりあさん
 人には本当に慣れてましたね
 面白い子でしたよ
 洗面所の排水溝に自分を合わせて
 トイレしてるし
 人を読むのか
 ぼろぼろ泣いてる時には
 めったにべったりもないのに
 何故か、近くにきて
 顔を覗きこんで
 泣かないで?と言わぬばかりに
 ニャーと鳴く
 人間臭い子
 名前って、呼び捨てとか
 ◯◯ちゃんとか呼ぶ人多いと思うけど
 この子だけは
 まりあさんと
 さんがつく
 まりあさんの趣味
 脱走w
 何度ドア開けた瞬間に
 脱走されたもんだか
 一度数ヵ月帰ってこなくて
 いよいよかな?と思ってた
 珍しい大雪の日に
 また、外からか細い声で
 ニャー…と鳴き声が聞こえるので
 慌てて外に出たら
 雪の中飛ぶように走ってきた
 まりあさん
 最後は本当に帰ってこないままに
 なりましたが
 人間臭いから
 印象は強かったまりあさん
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 大嫌いで大好き
 やっぱり、お父さん
 パパちゃんだな
 久しぶりの頭痛しながら、今日は
 自分が弱くなると昔をよく思い出す
 思い出しては
 何を考えてたかな?と
 当時の曲を聴いては
 思い出して
 ふっと思い出した
 あまりに厳しくて、煩い
 挙げ句お金にシビアなパパちゃんに
 焼き入れかのように反撃したな
 結婚する時なんか
 誰がお前の言う事聞くかよ?って
 無視して籍入れたな
 部屋がね、強制退去かかるから
 どうしよう?って話を
 うちの弟君に話したら
 パパちゃんに漏れてたw
 家賃、間取り図なんか封筒にいれて
 実家に送りなさい
 正に鶴の一声
 人生最大のピンチ?
 とか思いながら
 手プルプルしながら電話したら
 お前?
 最後は親なんだから
 ちゃんと連絡して話しなさい
 すみません
 筋金入りじゃじゃ馬故に
 話聞いてられませんでした
 パパちゃん?
 すらっとして実はモテたらしい
 パパちゃん?
 でも、娘から見たらめっちゃ生意気
 パパちゃん?
 でも、情に脆くて泣き虫
 パパちゃん?
 取り敢えず、会話滑るから黙ってて?
 大嫌いで大好きだよ
 パパちゃん
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 一年で大好きな季節
 春
 春はまだ?
 春はまだ?
 なんて思いながら
 窓開けては外の匂いふがふが
 外に出ては外の匂いふがふが
 これわかる人います?
 わかるがたまにいるか?いないか?
 なんですが
 春の匂いあるんですよ
 お隣が魚屋さんだから匂いが…×
 春の匂いです○
 あれをふがふがしながら
 一年よね?を感じて
 お外歩くのが大好き
 周りの洋装見ながら春よね?とか
 夏は日差しに弱くて
 引きこもりしがちなんですがね
 春ならまだ大丈夫だし
 今年は桜の他に
 どこを縦横無尽に行こうか?
 そんな事を考えながら
 ふがふがしてますよw
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 最近、切実に悩むこと
 これ喋り方に
 問題あるのか
 NO、まあ無理
 嫌がわからないんだか?
 これ本当に悩む事で
 嫌なもの
 無理なもの
 出来ないものを
 押し付けられてる気がして
 喋らないでいればいいのか?と
 真剣に考えたりしますね
 実はキレ気味に言わないと
 わからないのか?
 こういうのは女性でもいる
 慣れてる人だとすぐわかる
 慣れてないとわからないらしく
 喋るのが
 億劫になってきてます
 筆談で会話成立でもさせてみようか?w
 あまりに突拍子もないことを
 考えそうなので
 この辺にしておきます
 by 蓮。うさぎ
- 
          
          
 お礼的に
 いつもは
 (* ̄∇ ̄)ノ←こんななんですが
 改めて
 ここ書いて書いてで
 いいねが増えたり
 アクセス伸びたりはしていて
 ありがとうございます
 目悪いんです
 老眼だとか色々あるんですが
 それでも見てるんだ?が増えたりすると
 嬉しいもんですよ
 いつもはスマホなんかで
 勘で書いてるだとかなので
 あとから
 漢字間違ってるじゃない?とか
 気がつくし
 書き下ろしばかりなので
 あとで訂正しようが
 暫くほっといてるだとか
 そんな感じでだらだら
 続けてるようなものでも
 面白いとか思って頂ければ?とは
 思っております
 とりあえず、お礼的に
 by 蓮。うさぎ
