昨日に引き続いたお話になる
ネットマナーについて書いてみます
なにぶん化石wなので、お許しを
今世代問題で
出会い系が人と会うきっかけと
基準変わってはきていて
ネット=オタク
の、古い考えを
壊して貰っているので
良いかと思います
今日は○○さんからメールが来るだろう、と
一人でニヤニヤしながら帰って
パソコンを開いてはみなかった?と
同年代で
パソコン話がわかる人だと
やたらに話が
盛り上がれる時があるので
奥ゆかしい時代
メールなどを半年は続けて
やっと、お茶を一緒に頂く席を設けて
やっと会えたね
なんて時代だったと思います
当時ルール的なものは
あったと思いますよ
何度かメールを交わしてみながら
合間に
声だけでも、確認はする
声だけでも、どんな人かを掴む
これがぼくはマナーだとは思ってます
色々なマナーはあるらしいですが
多分基準だとは思います
ここ、ちょっと大にしたいのですが
いくら身分、顔、雰囲気が写真
メールなどではわかっていても
声すらわからないと
ぼくはやたらにネットは使うので
文章だけ叩きつけられた感じはするし
すみません、不可解な感じはしますね
ましてや
ネットストーカーは存在するんだ?等を
聞いている側にあたる
ネットストーカーされた経験者なので
この上ない、不愉快です
ぼくは
今、人と交流を考えての
ここではないんです
あ、なんかわかる!がいれば
幸いくらいには考えています
ネット異様に使うと
人と会話したくて
電話するぐらいです、正直なところ
コンセントから電源すら抜いて
今どこだろ?まで
歩きに行きますよ??
普通ではないと思います
人に捕まりたくないが為に
携帯、スマホが圏外wじゃない?とか
全て置いて出掛けるw
意外とザラで
これ以上話すらしたくない!!と
携帯折るが一度W
携帯不要じゃないか??と
鞄に暫くは
仕舞い込んだままがザラW
それだけ無頓着なのか、雑なのか
そっとしておいて下さい
わからない人にはわからないと
思いますよ
でも、全て説明して
今このような状態なんです!と
話しなきゃないのか?
それがぼくは億劫です
多分それだけ忙しいのだろうと
思って頂ければ幸いです
by 蓮。うさぎ
PR
 
  
コメント