忍者ブログ

destiny by 蓮。うさぎ 2013年復刻版

Copyright © 1998-2013 Ren.Usagi All Rights Reserved. 東北エリア風俗関係者 全ての閲覧をお断りしてます

不幸論。





随分
昔にどっかで見た
不幸論




そして、自分的な不幸論を




どうせ私は
幸せにはなれないから




そう思う気持ちが
不幸論らしいんですよね




うん、確かに思う
どうせ自分なんか?って思う時は




負の力が働くのか
いい事なんかありゃしなかったな




然も
病みっぷり最高だった気がするし




ぼく
今どっぷり幸せですよ?




やりたい事を出来る環境にいるから




はい?思う人がいるかな?
まだこれからにはいますが




書き物嫌いではなく
寧ろ好き




その為に
今欲しい環境に
近い場所にはいて




思い立つとスマホ、タブレットで
とりあえずなんか探す




割と音楽だったりしますが




インスピレーション的なもので
書き物したりする




難点が書き下ろしになる為に
訂正箇所満載になりますが




はい?とくるは
またいるかな




うちは15年ぐらいには
なったと思うんですが




溜めて書いてがありません
全て書き下ろし




何かに取り憑かれたかのように
思い立つと書き下ろし




また難点が突然書かなくなる数日が
存在してしまう




書き物、もしくは
自分の趣味部屋が一つ欲しいぐらいで




そのお部屋には



スマホ、タブレット、パソコン
ソファー




これのみだけがあればいいかな?と
考えてます




趣味が常に音楽探しては聴いてになるので
多分合わせられない人がいるのでは?




その為に一室を欲しいとは切実に考えてて




まあ、パソコンが
まだ?これから?にはなるんですが




環境は近いんですよね




音楽を探す
探しては聴いて




インスピレーションが欲しくて
音楽探したり




または、インスピレーションなしで
思い付いたら即書いていけるように
近い場所にネットに関連するものがある




書いてるうちに日本語正しいよね?って
検索だとか




再度、難点は、嫌になると




主電源から落とす
突然部屋からいなくなる




自分の趣味=自分の好きな場所




だったりしますから
幸せですよ




不幸論よりは幸福論書けるかな? 




スマホは何がいい?




タブレットは次は何狙ってる?




パソコンはこれがいい?




見たくもない
自分だらけの幸福論ですね




めっちゃドン引き(ΦдΦ)
言われそうだからやめておきますが




不幸論




幸せにはなってはいけないと
抑制してしまう




どうせ幸せにはなれないからと
否定してしまう気持ちが




不幸論らしいですから
心にだけは幸福論は書いてみましょう




皆さま




by 蓮。うさぎ




PR

コメント