画用紙じゃなくてもいいかな?
幼い頃
落書き帳だったり
真っ白なメモ帳だったり
お習字する時の半紙だったり
作文書く時の原稿用紙だったり
意外と紙は
身近にあったもんだと思う
その紙にあなたは何を書いた?
絵だとか
どうでもいい悪戯書きだったり
いやいや書いた宿題の作文だったり
お習字で何か書いたり
色々な思い出はあったりするだろうね
楽しかった事
嫌だった事
でも、どんな事を書いた?
描いた?
その紙は手元に残ってますか?
未だに紙に書いたりしますか?
ぼくはある一定から
書く作業は自分の一部にはなってるから
何を書いたか?覚えてないぐらいで
泣きながら書いたよりも
楽しくて書いた記憶が強いかな?
書きながら
いつかはこの闇から
出たいと考えた時もあったな
今は?
闇から出て
お日さまが当たる場所で書いていて
未来に描いてた
自分には近づいてるかもね
わりと書くは悪くないですよ
遠い未来の自分あてに
お手紙を書いてもいいかも?
なんでも
ネット過ぎてるから
字が書けなくなってるかもしれないですよ
なら自分が未来はどうなりたいか
今が辛いなら
未来は楽しいはずの自分を想像して
お手紙を書いてみましょうか?
理想、夢は口にすればする程
近づいてはくるとは言う
口にするのも良い作業
お手紙にして
自分はきっと幸せな筈と
強く思ってみましょうか?
皆さま
by 蓮。うさぎ
PR
コメント