"雑談"カテゴリーの記事一覧
-
最近忙しいと言ったら
忙しい
もうめちゃくちゃで
病んでます
ぶっちゃけ
しばらく本当に休養します
毎日ちょっと厳しいかな
もう
時折、更新してみます
すみません
by 蓮。うさぎPR -
画用紙じゃなくてもいいかな?
幼い頃
落書き帳だったり
真っ白なメモ帳だったり
お習字する時の半紙だったり
作文書く時の原稿用紙だったり
意外と紙は
身近にあったもんだと思う
その紙にあなたは何を書いた?
絵だとか
どうでもいい悪戯書きだったり
いやいや書いた宿題の作文だったり
お習字で何か書いたり
色々な思い出はあったりするだろうね
楽しかった事
嫌だった事
でも、どんな事を書いた?
描いた?
その紙は手元に残ってますか?
未だに紙に書いたりしますか?
ぼくはある一定から
書く作業は自分の一部にはなってるから
何を書いたか?覚えてないぐらいで
泣きながら書いたよりも
楽しくて書いた記憶が強いかな?
書きながら
いつかはこの闇から
出たいと考えた時もあったな
今は?
闇から出て
お日さまが当たる場所で書いていて
未来に描いてた
自分には近づいてるかもね
わりと書くは悪くないですよ
遠い未来の自分あてに
お手紙を書いてもいいかも?
なんでも
ネット過ぎてるから
字が書けなくなってるかもしれないですよ
なら自分が未来はどうなりたいか
今が辛いなら
未来は楽しいはずの自分を想像して
お手紙を書いてみましょうか?
理想、夢は口にすればする程
近づいてはくるとは言う
口にするのも良い作業
お手紙にして
自分はきっと幸せな筈と
強く思ってみましょうか?
皆さま
by 蓮。うさぎ -
今日はなんの日?
こどもの日
千歳飴ぐらい貰えないかな?
なんかまた違うようなー
その辺のばばあ…×
その辺のギャル◯
雪あるとかないとか
山から降りてきたんでない?とか
どうでもいい話に花咲いたのは
いつだっけ?w
昔勢い余って
ラーメン食べにきたな
その辺のギャル
お主の生まれ育った県におる
なにもかもが新鮮よ
君の魔法を探そうじゃないの
ぼくは手品しながら歩くから
千歳飴ぐらいちょうだいw
by 蓮。うさぎ -
世界観
人の価値観とかかな?
人の価値観は本当に様々
世界観も様々なもんで
人間
自分だけの考え方でいたら
自分の世界観は変わらないもんで
人と話をするから
自分の世界観は変わる訳で
なんか今頃勉強したような
気がしないでもない今日この頃
人には吸収する
スポンジみたいなものはありますね
ただ、そのスポンジは
人によって小さいか大きいかはあって
勿論吸収出来ない時もある
例えば
若い時はお父さんが
言ってた事はわからなかった
でも年をとったらわかった
吸収するスポンジが大きくなったのか
スポンジが吸収しやすくなったのか
それはわからないけど
吸収できて世界観
価値観が変わったなら
きっとそれは良かった事
なんとなく思ってみた
そんな事も
きっと素敵な事で
きっと嫌な事だったりもするけど
何かが生まれたら良いよね
by 蓮。うさぎ -
日本人だから味わえる
春夏秋冬
春には
緑が芽吹き
夏には
木漏れ日が緑を美しく見せ
秋には
物悲しくも葉が落ち
冬には
白い雪が街を包むように降る
日本人だから楽しめる
春夏秋冬
一年は
移り変わる景色を見てると
あっという間
その一年あなたは時間を
無駄遣いしてませんか?
毎日忙しくて
春夏秋冬を忘れてはいませんか?
人間がむしゃらに
動くのも大切
でも、人間疲れたら休まないと
必ず歪みが出来てしまう
疲れたら
たまに外を眺めてみると
良いかも知れませんよ
意外な場所に生えてきてる
雑草までもが
力強さを教えてくれるかもしれませんし
時に降る雨が
嫌な事を流してくれるかもしれません
春夏秋冬
忘れてしまう程
突っ走らないで
たまに今の季節を味わうべく
外の景色を眺めてみて下さい
あなたは
季節は何が好きですか?
あなたは
季節を忘れてはいませんか?
by 蓮。うさぎ -
遠い昔だな
思ったように歩けなくて
思ったように動けなくて
八方塞がりを感じてた頃
自分の土壌で咲きなさい
昔過ぎて意味がわからなかったな
意外に気がつかなかった
柔らかい土壌を抜け出して
根を這う作業
意外に気がつかなかった
たまに貰うお水と
たまに貰う栄養と
寿命は勿論ある
生き物だもの
自分で咲くもよし
切り取られて花瓶に生けられるもよし
新しい土壌で咲くもよし
わりと自分の土壌で
咲けたタイプだとは思う
咲かないで枯れるよりは
咲かせた方がいいでしょ?
あなたなら咲かずに終わる?
咲かせて終わる?
それは自分で決めることだと思う
やらないでいて後悔よりは
とりあえず咲いてみない?
一区切りはつきましたから
多分休憩時
たまに吹かれる風に
なびかれていますよ、きっと
by 蓮。うさぎ -
もっぱら
古い音楽ばかり聴いてるので
自分が恋焦がれるとか
居てもたってもいられないぐらいの
恋愛っていつしたろうね?と
いつまでも少女のままではいられない
精神、肉体と共に
若いとは言えない年齢にはきて
いつの間にか、一生懸命とか
どんどん消えていくとか
恋愛に限らず
臆病になっていくから
常に安全なところ
無難なところを選んではいくようになって
女性って最終的は
お母さんとか
奥さんとか呼び名変わっていくから
自分の名前は呼ばれたいもんだね
確かに
ばばあ普段言うけど
○○ちゃん言うと機嫌よくなるような
人の事は言えないけど
名前を呼ばないで
と、何度か音楽聴いてて耳に残って
どうなんだろ一概には言えない
呼ばないで
もの凄い情念は感じるかな?
名前を呼ばれたら
忘れてしまうのが苦痛になるから
呼ばないで?
深入りして失敗するなら
深入りしないでいた方が
実は楽だったりするからね
なんとなく思って
いまいちな頭で書いてみた
by 蓮。うさぎ -
真面目な事書いてみようかな?
昔、携帯時代だから
ずいぶん昔になる
リンクを飛んで行って
たまたま見つけた
人物を見て気にいるとか
だいたいは思うんですが
何故か文章に
一目惚れ状態きまして
つらつら読めるあたりが
やっぱりなんか良かったのかな?
美しい人
文章までもが感じる美しい人
なかなか口には出せずにいましたが
この美しい人の
文章のようにならないか?
人間理想は持つものですね
こっちではなかったんですが
わりと有名になったような?
今さら遅れました
ちゃっかりお手本になりました
ありがとうございます
まるごとは難しく
自分の癖はありますが
いずれまたご連絡差し上げたいな
思う方はいらっしゃいますが
連絡途絶えたようになるのも実情
今は大変かもわからない
また、いつかお目にかかることが出来れば、と
今回はここにしましたが
ごゆるりとやってらしてください
何故かあれから数年
影響なのかが
部屋に散らばってますが
知らないフリして下さい、何卒
by 蓮。うさぎ -
宿題
めっちゃ言い過ぎた感
宿題にしなきゃない程
ここの更新は期待されてないはず◎
ためてましたね
何やらプライベートが目一杯で
久しぶりに
溺れてしまいそうなぐらい
閃きはなく
鈍さ抜群時期
前にもこれがあって暫く更新なし
これきましたから
あまりお気になさらず
最初
ぼくの脳の栄養補給が何か?
やっとわかりましたね
追想ではないけど
やっぱり人間変わらないな
景色眺めてるんです
心地よいお天気ですからね
車の窓開けて
ドライブに連れて行かれた
ワンちゃんが如く
風を浴びながら煙草片手にぼんやり
毎回、空想癖?
頭の逃走癖ある蓮。ですから
巻き込まれた方
誠にすみません
頭キレ悪くて
あまりにぼんやり外眺めて
なかなか現実に戻らない時は
外に捨てて…×
外に放置して下さい◯
お腹すいたら、眠くなったら
ウサギ小屋に
ちゃんと戻ってきます
さて明日はヤミ金にでも連絡して
逆に回収しようか?
イミフな事書いちゃった
脳が栄養足りない時期らしいので
お許しを
by 蓮。うさぎ -
然し
変わり者AB型だからな
最近?前から?
もういっちょ、好き
夜に暗闇で音楽
YouTube だとか
PV類を流したまま
ぬいぐるみ抱きしめて
じっとしてる
昔だと、番組が終わった時に
画面に出るブルーの光の中に
ぼんやりいたとか
ネクラなんですよw
嘘、嘘
落ち着くんだな
なんとなく
真っ暗とかはダメで
薄明かりの中かな
一人だから
ルームウェアなのか
下着なのか
はっきりしないもんで
部屋でうだうだ
ベッドでうだうだ
薄明かりある暗闇なら余計最高かな?
ベッドの上にいる時間長すぎて
カラーとか拘ったりもした
ライトカラーがオレンジが好きで
ライトカラーか
またはベッドカバー類を
今度はオレンジかな?とか
部屋を少しずつ
部屋に合わせたカラーにしていって
好きな家具
好きな食器だとか
好きなものだけに埋もれて
薄明かりでベッドでぼんやり
いいかもな?
インテリアの為に
襖だとか全部外して
冬とんでもない
灯油代になったとか
でも好きなものに埋もれているのは
楽しいもんで
もう一室あるなら
そこにネットに関するものを置いて
趣味だけの部屋にして
没頭してたいですもん
自分にいい環境は
自分が好きなことができる場所ですよ
by 蓮。うさぎ