さんはん神経が随分ニュースにはなって
正式なさんはんと言う漢字が
出たみたいですが
未だに何?とか
正式名がはっきりわからない限りは
書きたくないので
さんはん神経として書きたいと思います
震災でさんはん神経は
なる人ならない人
はっきりしたらしいですが
ぼくはなりました
立っても座っていても
常にグラグラしているので
地震なのか?
自分がおかしいのか?
錯覚するぐらいでしたね
酷い方だと、横になっていても
グラグラするとは
電気の復旧で、家にいて
グラグラがあまりに酷く
テレビをあまり見る習慣もないのですが
常にテレビをつけて
グラグラしている時に
地震速報が入らないか
真剣に見ていても
速報など入らないので
体がおかしいのかと、不安になり
彼氏がいない間に
集まった女性二人に一緒にいて貰い
今揺れたよね?
と、何度聞いても
揺れてないからと言われて
余計に不安が募るので、何度も
やっぱり揺れてるよね?
と、聞いて、わからない二人には
揺れてないでしょ?
あそこにかかってるハンガー見てみなさいよ?
揺れもしないでしょ?
と、部屋に吊るしてあったハンガーを
指さして、半ば怒られ気味になって
やっぱり脳かなにかおかしいんだ?と
本当に不安になり
何日も続いてはいて
内科にはよく通っていたので
もう病院に行った方が早い!と決心して
医師に
兎に角
揺れている感じがしていて
酷いんです
と、訴えたら
一言で
それ、さんはん神経なんです
震災以降に同じ症状を言われてますが
さんはん神経なだけで
特に何かの治療は必要はなく
自然と治まるのを待つしかなくになります
大丈夫です、心配しないで下さい
と、簡易に説明を受け
本当に人間って不思議なもので
さんはん神経ってものなんだ?と
わかった途端に
落ち着きました
多分精神的なものも
余計重なったかもしれませんね
もう、大丈夫だとは思いますが
大きな地震のあとに
何か揺れてるのか
自分がふらつきような
感じがすると思う方は
病院に行って診て貰って下さい
大病でなければ何よりですし
逆に違う病気を発見出来れば
治療をした方がいいと思いますので
補足として
過去かかった病気で
似たような症状なのは
自律神経失調症
パニック障害
でしたね
参考になれば幸いです
by 蓮。うさぎ
PR
コメント