忍者ブログ

destiny by 蓮。うさぎ 2013年復刻版

Copyright © 1998-2013 Ren.Usagi All Rights Reserved. 東北エリア風俗関係者 全ての閲覧をお断りしてます

仙台であった光景。





これは、あくまでも
ぼくだけの意見として
書いてみたいと思います




先にご了承下さい




福島原発問題が
本当に凄いニュースになってましたね




福島は宮城から
すぐ近い場所ですので




ニュースにひっきりなしになってた辺りに




福島の方々とお会いする
機会もありましたので




色々な意見頂きましたね




私でも見てギョッとした
仙台での光景が




福島ナンバーの車がいると避けるように
他の車が離れてしまう




意見頂いた中で




福島出身と言えなくなって
仙台より南なんだ…と濁して話する方々が
随分多く感じられました




あと、ニュースにもなって
ご存知の方もいらっしゃると思いますが




福島の子供と言うだけで
石を投げるイジメがあって




見ていて言葉に詰まって
泣いてしまった方もいらっしゃいました




もう、ぼくだけの意見を
ダイレクトに書きますが




そこまでする必要がありますか?




まるで福島=病原体のような扱いで




見ても聞いても
キツイとは思いました




原発問題はこれからどこまでになるかは
検討つかないと思うし




チェルノブイリ原発事故でしか
事例がない為に




確かにこれから先は?は
不安になるのもわかる気はしますよ




福島で仕事した人も身近にいたので
本人直接から言われたのが




放射能反応があるから
子供は無理だろうな…と




まだ若い男性など




正直に言いますと




ぼくも
こういうのは詳しくないんです




被爆、放射能反応とか
専門でもないですから




わからないから言うんでしょ?と
言われればそれまでですが




福島=病原体=卑屈になって
生きて行かなきゃないって方々が多数いる中で




ぼく側から言いたいのは




福島ではなくて
あなたの身近な場所の原発問題なら
あなたも同じ扱いになるのでは?と




少し考えて貰いたいな?とで




ぼくが宮城にきて




福島出身の方の受けた印象が
温厚で穏やかな方々だったんです




各地域の人間性はあると思いますが




福島はとにかく穏やか




六魂祭ができて
福島が活気は戻ってきたな?と
感じてはいるので




福島=病原体のイメージは
壊して欲しいですね




キツイ言葉で言わせて貰うと
明日は我が身?じゃないかとは思うので




福島問題に関しては




HIVが騒ぎになった時代に
近くにいれば移るんでしょ?に
似てるものを感じて




そんなに騒ぐなら
基礎知識学んだらどうですか?と
怒ってしまった経験もあり




HIVでは
ぼくはないんですが




福島の人間が近くにいると移るから!みたいな雰囲気が
仙台に一時期あったので




今日のお話にしてみました




色々な意見はあると思いますが




あくまでも、一意見として
なんとなく読んで頂けると
有り難く思います




by 蓮。うさぎ




PR

コメント