ここまで
個人blogに触れてみての
途中の感想を
書いてみようと思います
まずは
自分では考えてもいなかった
ブクマ、アクセスの数に
兎に角、びっくりしてます
途中からランキングにも
入れておいた方がいいのかな?と
なんとなくいれて
自分の位置にも
びっくりしてます
ありがとうございますと言うべきなのか
なんとやら、馬く言葉にはなりません
文章を書いてみると経歴を書いてみます
ここに書いてある
皆さまが想像してる蓮。よりも
普段はあまり自分の
核心に触れる話題が
実は苦手でして
中学生のよくある思春期の反抗期に
その辺にある紙だったり
ノートだったりに自分の気持ちを
なんとなく走り書きするようにはなっていて
パソコンって何?と触れた辺りには
今はなきワープロ二級所持者なので
ワープロの延長?などと甘く考えたのが
ドツボだったらしく
Windows95、98って何よ?と
完全な独学な為に
パソコンより
ぼくがクラッシュする勢いで弄り倒し
まだアナログな時代だった為に
HTMLって何?とまた独学で
ネットに触れていたら
とんでもない請求がきて
数字に頭がぐらぐらと
なんとなく触れたパソコンで
サイト作りはしてました
色々作ってみた方だったと思いますよ
文章主体で
どうも、前記事のあなたのような性格だと
文章を書いた方がいいだけではないらしく
文章にはたいした文才もないのに
縁はあるらしく、これも?があるので
びっくりする方もいらっしゃるのでは?と
今回はかなり前から
色々自分が何を書いてみたいか?を
長い時間考えては
なかなか整理出来ないのは
やはり歳らしく
しばらく時間かかっては
自分がやってみようと
長い事考えてはいた
文章で自分の言わんとする事が
どこまで伝わるか?がテーマ
夢にはなっているので
過去に書いたものを掘り起こしては
今回が総結成、おバカ蓮。の再活動になりました
ログなど残ってれば
伝わりやすいかとは思いますが
ある程度すると
抹消させたりもあったので
当時を知ってる方々には
また始まったよ?蓮。の演説か?と
また笑い声が聞こえてきそうですが
また知らんフリで
ここまで書いていくと、友達います?
ネットのみ友達?と勘違いされそうですが
大丈夫です
友達はいます
挙げ句ネットに触れてる時間が長すぎると
パソコン、スマホ、携帯を放置して
しばらく行方不明になる
勢いにいますので
今回は本当に自分が
びっくりするブクマ、アクセスで
しばらく呆然としている状態には
間違いないので
勝手ながら、コメント返しなどは
しばらくかかるかと思いますので
ご了承下さい
申し訳ありません
元々の知り合いなどには
各事情を説明したりしての
今回になりますので
率直な意見を言うと
面白い!との評価ブクマの数に
自分がまだ夢みてるような状態で
頭が追い付いていないんです
すみません
馬くまたまとまらない文章に
今日なってしまいましたが
思っていたよりの
ブクマ、アクセスのお顔は
まだわからない方々には
ありがとうございます
気長に見て頂けると助かります
by 蓮。うさぎ
追記
2013年復刻において
記事内容若干ズレは
存在してます
PR
コメント